vUSB用ブレイクアウトボードが便利です。
ISPから5V供給 |
背面のD-、D+を使うのは諸事情により延期します。工作用に使おうと思ってたユニバーサル基板(80×54)[UPCB-H80W54T016D]が横3穴が導通仕様だったのです。UPCB-H80W50T016D(緑)も調べてみると横2穴が導通仕様でした。
そこで思いついたのがISP端子経由でD-、D+を供給方法。
atmega328のMOSI=PB3、MISO=PB4にすれば配線が簡単になります。 週末のToDoリストに追加!!
ISPから5V供給 |
ブレイクアウト基板(USB3.0B) | 50 | aitendo |
USB B | 50 | 秋月 |
ツェナーダイオード | 20 x 2 | 千石 |
リセッタブルヒューズ | 40 | 秋月 |
抵抗 75Ω | 10 x 2 | 手持ち部品 |
抵抗 2.2KΩ | 10 | 手持ち部品 |