2011年1月31日月曜日

arduino400の基板を作成

気を良くしてarduino400の基板を作成しました。
昨年末Fusion PCBで50mm x 50mmサイズを発注。
初めてEagleCADで作ったりました。抵抗、コンデンサはすべて表面実装
秋月のAE-ATMEGAが出るのを知ってれば自分で作らなかったでしょう(涙)。
  • arduino互換
  • Metaboard互換
  • PIC18F14K50のUSBデバイス(pic18spxとして動作可能)

ピンフレームはarduinoの配置にしてあります。

再度作りなおすなら

  • USB Miniコネクタにする
  • atmega8u2 + atmega328 SMD版を使ってUno互換にする
  • 裏にatmega1284 SMD版のパターンも入れる
  • xBeeのパターンも追加する
  • 3.3vレギュレータのパターン
この基板(+チップ部品)をirukaさんに差し上げたいがどうしたものか...
arduino400互換

普通に作るとこんな感じ
撮影用として大きい3225サイズのチップ抵抗を使いました。ランドを大きめに作ってるので簡単にはんだ付けできます。
右下に 赤外線受信モジュール(PL-IRM0101)を配置してます。
SIIのボルテージディテクタS-8053HNBをリセットICとして使う贅沢な設計


Metaboard互換

Metaboard互換(裏面)

入手性の悪そうな部品(ツェナーダイオード)パターンはアキシャルリードも使えるようにしてます。

ソケットの間にクリスタルを配置
秋月八潮で買った2色LED 300円/200個を使ってる。単色2本でも使えるようにカソードの穴は2つある。
作りかけ(裏面)

リビングで使ってるやつ

4 件のコメント:

  1. 面白い基板ですね興味有ります、もう一度作り直すなら・・の方の、mega8u2 SMD +mega328p SMD +Xbee +3.3vの方なら、mega8u2と、予算くらいなら出しますよ。ちょっとpaypalに余剰が有るんで・・Eagleを覚えたいのですが、中々時間が・・全く別な構造ですが、4000枚位生産しようかと言う計画もあるので、参考が欲しいんです。(生産は国内ですが)・・FusionPCBでVカットとか小基板出来るかとか、(T84/85のオモチャ用)知りたいんですーーともあれ量産前に試作作らないといけないのでEagle覚えないと・・現在イラレなんかで書いてるので問題多いんです。

    返信削除
  2. FusionPCBはVカット等は全面禁止になってます。
    参考程度の基板ならEagleで作りますよ。

    返信削除
  3. TQFP32で、mega8u2+mega328p を乗せたArduino nano基板で、mega8u2利用とV-USBを、68Ω/22Ω抵抗部で切り替え可能にした物で、残りのスペース全て、ユニバーサル基板、I/O端子を上下にArduino標準配置した、プロトボードに、nanoを繋いだようなのが欲しいんです。10x10センチの方で、Arduinoサイズで考えてたのですが・・電圧変換は、ポイントレギュレーターの交換で、3.3か5vを選択出来る感じで考えてます。メール送ってもいいですか?

    返信削除
  4. ハンドル名 + gmail.com にメールしてください。
    無料版(Light)のEagleCADは80mmX100mmが最大サイズになります。

    返信削除