作って壊して...

2011年6月27日月曜日

液晶工房 777円基板

2011/6/26(日)で液晶工房が閉店した。老舗パーツショップと違う品ぞろえでお気に入りのお店でした。

閉店セールで入手した「777円 基板」の覚書
いろいろなMPUに対応したブレイクアウトボードになってます。

全体像


http://iteadstudio.com/ の同じ商品のリンクを張ってみました。

[Bare PCB] STM32F103RB The Smallest System Dev Board

Schematic
BOM

[Bare PCB] STM32F103VB The Smallest System Dev Board








Schematic
BOM
Assembled board here

ENC28J60 Ethernet Module






Schematic of ENC28J60 module
Demo code for ENC28J60(Includes ATMega48, STM32,LPC2103 and 8051 demo)
Open-source TCP/IP stack -- available as an Arduino library

[Bare PCB] AT91SAM7S64 Minimum system bare board





Schemaitc
BOM
You can purchase the assembled one here



[Bare PCB] RS232 to TLL Adapter Board




MAX3232互換用

[Bare PCB] EPM240 CLPL development board




Schematic
BOM
EMP240 CPLD datasheet
Assembled board here


[Bare PCB] ALTERA FPGA CycloneII EP2C5T144 smallest system board



Schematic (pdf)
BOM (xls)
Altera CycloneII EP2C5T144 FPGA Mini Development Board
投稿者 kane4d 時刻: 5:11
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (6)
    • ►  4月 (6)
  • ▼  2011 (46)
    • ►  7月 (4)
    • ▼  6月 (5)
      • 液晶工房 777円基板
      • REGZA RD-BZ800のリモコンをVIZIO(TV)で使えるようにする(構想)
      • 腕時計電池の下調べ
      • 腕時計の電池交換
      • arduinoでLCメータを妄想してみる
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (17)

自己紹介

自分の写真
kane4d
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: luoman さん. Powered by Blogger.